2007年 第2戦 in 琵琶湖

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
   
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
青野ダム
風屋 ダム
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
政井
2
6
政井4              
10
2
中鼻
1
5
2
             
7
6
和田
5
0
5
             
5
5
岸本
3
1
3
             
4
4
岩元
4
3
1
             
4
3
野口
6
4
0
             
4
7
高垣
7
0
0
             
0
8
碓井
8
0
0
             
0
9
徳山
9
0
0
             
0
9
星山
9
0
0
             
0
5月5日(土) 晴れ

 



【寸評】

天気予報では雨でしたが、みんなの日頃の行いがいいせいか晴れで人間には絶好のコンディション。
しかし釣りにはあまりよくなくてかなり渋い感じ・・・ ほんとに春のハイシーズンかと思うほどにアタリは少ない・・・
それでも朝から赤の井で堀田選手が54/2280をカットテールでゲット。続いて政井選手が41/1050と堀田・政井艇は絶好調。
第1戦を欠場した和田選手もコンスタントに釣果をあげ、ラストは独自のマリーナ理論で49/1700・52/1900と追い込みを見せる。
しかし54・2280を超えられず、東京から出張のかいあって堀田選手がゲスト参戦ながら昨年同様5月戦2連覇を飾った。
岸本選手は沖の釣りで粘りの37/700。飛び入り参戦の今西選手と中鼻選手は超ミニサイズ・・・
1万円の釣り具の買い込みむなしく、岩元選手は痛恨のノーフィッシュに終わった。
イヤー最近の琵琶湖は春でもみんなにいい思いはさせてくれませんなぁ・・・
なんか暖冬のせいでスポーニングがおかしいサイクルになっているのは確かな様子。
でもウィードはぜんぜん生えてないしな・・

次回も6月も琵琶湖です。日帰りです。
釣果メール届かない人はドメイン受信している人です。@mglf.co.jpを追加しておいてください。


1位
堀田選手
2280g
54cm
 
2位
和田選手
1900g
52cm
 
3位
政井選手
1050g
41cm
 
4位
岸本選手
700g
37cm
 
5位
中鼻選手
250g
29cm
 

 



【馬の結果は・・・】 第2戦 出馬表
該当なし


第1戦

第3戦