2017年 第7戦 in 琵琶湖(北湖)




 

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
琵琶湖
日吉ダム
琵琶湖(北)
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
 
6
5
5
4
3
5
5
 
 
33
2
豊森
 
5
4
4
3
4
6
6
 
 
32
3
中鼻
 
3
6
3
6
2
3
4
 
 
27
4
政井
 
1
3
6
0
5
4
1
 
 
20
5
岩元
 
1
2
2
5
1
2
1
 
 
14
6
堀川
 
0
0
0
0
6
0
0
   
6
7
礒元
 
4
0
0
0
0
0
0
 
 
4
8
               
     
10月21日(土) くもりのち雨

 



【寸評】

MGLF2017第7戦が琵琶湖(北湖)で行われました。
朝6時過ぎに集合のはずが,
岩元選手珍しく遅刻。
今回もアミレンタルボートでお世話になります。注意事項受けてからバスボートで出港。

バスボート久しぶりでチルト上げすぎ発進で2回もウイリー・・・。

気を取り直して、ほっとくと右にどんどん曲がる船で百瀬川の河口を目指す。

ロクマル?が上がったと噂の百瀬川河口周辺にはたっくさんのオカッパリ・・・。
攻めたい水深まで近づけない・・・。ビッグベイトを数投してあきらめる。
オカッパリにがいないエリアには、アラバマにもちびっこバスがキスバイト。あかんわこりゃ移動。

次は釣れると噂のロックエリアの岬(黒土崎)。シャローにディープが隣接し水通しもよさげ。
クランク根がかりで持ってかれる政井選手。怖くてアラバマやめ。ライトリグでも赤ちゃんバスのバイトのみ。移動。

続いて竹生島。北側のベイトがたまるエリアに入って流していたら、マナー悪い船に「さっ」と入られて 一回しか流せず。
移動。

川崎艇とすれ違う。
川崎選手この時点で41、1360gと42、1315gをアラバマなどでゲット済。
豊森選手も大浦で爆発。この季節にもライトリグでがっちり獲ってくる。46,1560g
同船の岩元選手もアラバマ投げまくりも12pのみ。

もう大浦と心中やということで、大浦で3時間粘りまくるも、どこが有力ポイントなのかよくわからず・・・。
シャッドでチビしか釣れない。

終了間際、真横でネットを片づけるフリをしながら49p1850gをきっちり取り込み優勝。

こちらの船はキーパー一本のみという散々な結果。
もう北湖は大浦だけでいんじゃね。

次回は11月は、琵琶湖(南湖)です。

 

1位
豊森選手
1850g
49cm
 
2位
川崎選手
1360g
41cm
 
3位
中鼻選手
520g
34cm
 
4位
       
5位
       


1位 川崎 5225g (1360 1315 1060 990 500 )
2位
豊森 4035g (1850 1560 625 )
3位
中鼻 520g (520)
4位
5位


【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


 

第8戦