2017年 第9戦 in 琵琶湖




 

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
琵琶湖
日吉ダム
琵琶湖(北)
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
 
6
5
5
4
3
5
5
0
6
39
2
豊森
 
5
4
4
3
4
6
6
1
5
38
3
中鼻
 
3
6
3
6
2
3
4
1
1
29
4
政井
 
1
3
6
0
5
4
1
1
1
22
5
岩元
 
1
2
2
5
1
2
1
6
1
21
6
堀川
 
0
0
0
0
6
0
0
0
0
6
7
礒元
 
4
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
                       
12月9日(土) くもりはれ

 



【寸評】

MGLF2017第9戦が琵琶湖で行われました。
12月の朝5時半はやっぱり真っ暗・・・2週間前よりもとても寒く一気に冷え込んだ感あり。。
風もましかなと思いきや南湖に入れば南風の激荒れ状態・・・・・。

まずは風裏の真野浜から。
トレジャーワンフック仕様を投げまくる。魚探もまったく鳴らない。シャッドも無反応。南湖へ移動。
一気にカネカ沖まで下る。大船団、ガイドの船も多い。周りをみるとヘビダン、メタルが目立つ。
2人でトレジャートラップを巻きまくる。クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル。 はー無反応。
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクル。はー風強い。つらい。雄琴漁港に避難。

キーパーない今回の大会、
漁港で何とか一匹コバスでもと思ったが、ネチネチネチネチネチネチネチネチ。無反応。
あれ?バスどこにおるんやろ・・・。昼飯食べ終わったら川崎選手56cm2635gのメール。
どこか聞いたら浜大津港の澪筋でメタルだという。

やっぱりディープかと六本柱北側から風に流されながらオロシモ浚渫でメタルをブルブルストンブルブルストン。無反応。
終了間際 豊森選手41cm1150gのメール。はいータイムアップ。
やっちまいました。二か月連続ボウズ。琵琶湖はこれがあるから怖いな・・・。

年間優勝は川崎選手。なんと5連覇!!
今年も一年間楽しく、無事に釣りができました。皆さんありがとうございました。
また来年も新ルール、新メンバーなどで盛り上げていきましょう!
よろしくおねがしします。

 

1位
川崎選手
2635g
56cm
 
2位
豊森選手
1150g
41cm
 
3位
       
4位
       
5位
       


【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


第8戦