2023年 第2戦 in 合川ダム


     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
第10戦
 
     
琵琶湖
合川ダム
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
七色ダム
??
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
 
6
5
 
 
 
 
 
 
 
 
11
2
西廣
 
5
3
 
 
 
 
 
 
 
 
8
3
善積
 
1
6
 
 
 
 
 
 
 
 
7
4
岩元
 
1
4
 
 
 
 
 
 
 
 
5
5
中鼻
 
1
2
 
 
 
 
 
 
 
 
3
6
豊森
 
1
0
 
 
 
 
 
 
 
 
1
7
礒元
 
1
0
 
 
 
 
 
 
 
 
1
8
堀川
 
1
0
 
 
 
 
 
 
 
 
1
9
政井
 
0
0
 
 
 
 
 
 
 
 
0
10
沼田
 
0
0
 
 
 
 
 
 
 
 
0
11
原田
 
0
0
 
 
 
 
 
 
 
 
0
4月8日(土)くもり爆風

 



【寸評】

MGLF2023第2戦が合川ダムで行われました。
久々なのか初なのか春にリザーバーでの開催。
夏・秋にしかリザーバーに来ないMGLFメンバーに春爆は訪れるのか

ヨッシー遅刻で波乱の幕開け。
なんとか追いつき予定の7時に一斉に出船!
今回なぜかたくさんのアングラーが訪れておりバスボートは予約一杯だったので和船2隻とハイドロでの出船となりました。

中鼻・岩元艇は、まずボート屋付近をスピナーベイト・DSでチェック。やはりの無反応。
川筋を将軍川に絞り込みいざ参る!
古谷ワンドに到着すると、イキナリ川崎艇とバッティング。ここは譲って釣れた事がないクリークをチェックして一旦上流を目指す。
(川崎選手ここでドライブビーバーで805g。 )
一つ目のベントカーブ+岬に到着も爆風になってまともに釣りできない状態に。
二つ目のベントカーブ+岬も爆風で船がクルクルまわる・・・。(通称西廣ワンド 後で入った西廣選手ここでDSで1730gでトップに)
春っぽい本命ポイントが風で全く釣りにならない。
仕方なしに山が切り立った将軍川バックウォーター付近で風をよけて釣りをすることに。
相変わらず釣れそうな雰囲気だけはムンムンの将軍川BW。魚は1匹のみ見えただけ+ボイル発生1回のみで
生命感は乏しいが、下ると爆風で釣りにならないと判断し、流れの中をエレキで逆らいながら釣りあがって行く。
しかしノーバイトの昼休憩。


BWをあきらめて下っていく。再度古屋ワンドに到着。(さっきあった川崎艇がまたいた)
反対側の水面立ち木群前の風が渦巻くポイントで2人仲良くそこそこサイズゲット。
二人ともボウズが続いていたためホッっと胸をなでおろす。
ここでキーパー3本揃えて安心しようと試みるも爆風のなかエレキがバッテリー上がり・・・。
昼からの5時間をエンジンで操船しながら片手で釣りすることに・・・・・。腕が筋肉痛に・・。

ちんたら移動しながら将軍川を釣り下がるも岩元選手にキロアップ一本のみ。
夕方になっても一向に風は止まず、無念のタイムアップ。

結局キロアップを2本も揃えた善積選手の優勝となった。(詳しくはコメントで)


<優勝者善積選手のコメント>
いつもは秋に行く合川ダム。
春に行くのは初めてだったので、楽しみでした。
プリもまだまだ残ってそうな時期なので、いつもと違う釣り、エリアを意識して、挑みました。
朝一は前の川と熊野川の合流へ。前日の大雨で激濁り。
流れが巻き、マッドラインの出来てるストレッチへ入ると、一投目から当たりがあり、五投目で、スピナベフィッシュ。
「春の合川て、巻物熱いのか!?」と息巻き、その後アラバマ、シャッド、スイムジグ、クランクと浅くて流れの当たりにくそうなポイントを回りますが、ショートバイトのみ。
色々回って、巻きまくっても釣れないので、結局最後はダウンショットで何とか二匹目。
将軍川は古屋ワンドの対岸、しかもまあまあ深い垂直岩盤にフォール、中層でした。それ以上は続かず。
皆の釣果を聞いても、エリアも釣り方も秋と殆ど変わらず。
ただ、一つ違うのは、風裏なり、流れの裏なり、流れを嫌ってるかなというのと、食うレンジ多少は違うかなという感じです。
琵琶湖は季節毎に、エリアも釣り方もかなり変わるので、この差は興味深いですね。
満月大潮の翌日で、かつ水温が15度以上あったので、意外とプリが少なかったということかもしれません。
何はともあれ、優勝出来て良かったです。
ただ二匹とも完全にラッキーフィッシュでした。日頃の行いのお陰かと思います(・∀・)

第3戦は琵琶湖南湖限定 5月6日です。

 

 

1位
善積選手
2740g
  1530 1210
2位
川崎選手
2245g
  1015 805 425
3位
岩元選手
1810g
  1185 625
4位
西廣選手
1730g
  1730
5位
中鼻選手
1145g
  605 540
 
TOTAL
9670g
   

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


第1戦

第3戦





過去成績一覧