2023年 第4戦 in 琵琶湖


     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
第10戦
 
     
琵琶湖
合川ダム
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
七色ダム
??
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
 
6
5
4
1
 
 
 
 
 
 
16
2
善積
 
1
6
1
5
 
 
 
 
 
 
13
3
中鼻
 
1
2
3
6
 
 
 
 
 
 
12
3
岩元
 
1
4
6
1
 
 
 
 
 
 
12
5
西廣
 
5
3
1
1
 
 
 
 
 
 
10
6
豊森
 
1
0
5
0
 
 
 
 
 
 
6
7
堀川
 
1
0
1
1
 
 
 
 
 
 
3
8
礒元
 
1
0
0
0
 
 
 
 
 
 
1
9
政井
 
0
0
1
0
 
 
 
 
 
 
1
10
徳山
 
0
0
0
1
 
 
 
 
 
 
0
11
沼田
 
0
0
0
0
 
 
 
 
 
 
0
12
原田
 
0
0
0
0
 
 
 
 
 
 
0

6月3日(土)くもり晴(爆風)

 



【寸評】

MGLF2023第4戦が琵琶湖で行われました。
プラに行ったメンバーからは5回連続ノーバイトのデスレイク化している情報が飛び交う琵琶湖
しかも季節はずれの大型台風2号の影響でどちゃにごりの全開放水状態
全員ボウスの噂が流れる中一斉にスタート。

18年ぶり参加のとっくんを乗せた中鼻・西廣・徳山艇は、他の2艇の出発を見てからスタート。
浜大津に一気に移動し、前回大会の場所で西廣・徳山選手に釣ってもらう作戦。
朝はまだ爆風予報もベタ凪。人間とって釣りしやすい状態が続く間になんとか1本と思った矢先、
徳山選手のスピニングロッド(フェンウィック)が折れるハプニング発生。
予備に貸していたワイのロッドでなんとか釣り続行。
運転席で座って、しゃべりながらテキトーにDSを投げていると、今回ガイド役の中鼻選手1120g/40cmを釣ってまう。
そんな中、予報通り、台風の吹き戻しなのか朝から北西風が爆風状態。
なんとか2人に釣ってもらおうとするが、またガイド役の中鼻選手1440g/46cmを釣ってまう。


MGLFメンバーが浜大津でグルグル回遊するなか善積選手、手堅く 1130gをゲット。
同船の堀川選手もノンキー地獄ながら数釣り賞。
西廣選手のコバス/ギルのと格闘の末、何度はかっても390gの惜しいフィッシュで終了。
徳山選手も コバス/ギルのと格闘の末、残念ながらキーパーには至らず。
琵琶湖2週連続ボウズの中鼻選手の優勝となった。


<優勝者中鼻選手のコメント>
今回は完全にガイド役のはずが、テキトーに投げてたD/Sと、テキトーに投げてたネコリグで。
フリックのワームパックは全部忘れるは、
D/Sの仕掛けセットは知らんまに無くして忘れるわ
釣り具の忘れもんだらけの準備全然してない時になぜか優勝です。
やはり気合を入れない、殺気がない状態が
サカナ呼び寄せる条件かもしれませんな。

第5戦は池原 7月8日です。1人乗り戦 。

 

 

1位
中鼻選手
2560g
  1440 1120
2位
善積選手
1130g
  1130
 
TOTAL
3690g
   

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


第3戦

第5戦





過去成績一覧