2003年第2 琵琶湖

 
 
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
昨年順位
西の湖
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
風屋ダム
琵琶湖
風屋ダム
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
中鼻
1
6
1
 
 
 
 
 
 
 
7
1
政井
2
1
6
 
 
 
 
 
 
 
7
3
徳山
1
5
 
 
 
 
 
 
 
6
4
星山
8
1
4
 
 
 
 
 
 
 
5
5
野口
6
1
3
 
 
 
 
 
 
 
4
6
和田
3
1
2
 
 
 
 
 
 
 
3
7
岸本
4
1
1
 
 
 
 
 
 
 
2
7
岩元
4
1
1
 
 
 
 
 
 
 
2
9
橋本
6
0
0
 
 
 
 
 
 
 
0
5月10日(土)晴れ

 




【寸評】

いやー今年もよく釣れた・・・ こんなに釣れると琵琶湖のつらい時期に釣りするのがバカらしく思えるほどこの時期はよく釣れますな
5艇中4艇は朝からべったりイケスにへばりつき、そこで合計で20本近くの水揚げ。
なかでも期待の新人徳山選手が49cm(ライブウェルで死亡(-_-メ)をあげたのはすばらしー。(スピニングに8lb。 参りました)
数ヶ月バスが釣れてなかった野口選手にも琵琶湖の神は微笑み、42.5cmを筆頭に4・5本をあげた。42.5はカネカ漁礁。
しかし結局優勝したのは去年惜しくもチャンピオンを逃した政井選手。イケスではなく山の下湾で50upを叩き出し、一位におどりでた。
3位には2年連続で朝一イケスで釣果メールを飛ばした星山選手が食いこんだ。この魚もイケスではなく和邇川から。

次回第3戦も琵琶湖開催が決定しました。


1位 政井選手 50cm 6p 2500g
2位 徳山選手 49cm 5p  
3位 星山選手 48cm 4p 1700g
4位 野口選手 42.5cm 3p 1050g
5位 和田選手 42cm 2p  
6位〜 岩元選手 40cm
中鼻選手 34cm 550
江藤選手 31cm
藤澤選手 30cm
岸本選手 19cm


        
        
       
        
     



【優勝者政井選手コメント】

【馬の結果は・・・】 第2戦 出馬表

 該当なし



第1

第3戦