2019年 第6戦 in  琵琶湖(北湖)


 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原ダム
琵琶湖
琵琶湖(北)
琵琶湖(北)
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
 
6
6
6
6
5
4
 
 
 
33
2
豊森
 
5
5
3
4
6
5
 
 
 
28
3
岩元
 
1
3
5
2
1
6
 
 
 
18
4
中鼻
 
4
2
2
3
0
3
 
 
 
14
5
政井
 
1
1
4
5
1
0
 
 
 
12
6
西廣
 
3
0
0
0
4
0
 
 
 
7
7
原田
 
0
4
0
0
0
0
 
 
 
4
8
善積
 
0
0
0
0
0
1
     
2
 
9月14日(土)晴れ

 



【寸評】

MGLF第6戦がピーカン無風の琵琶湖北湖で行われました。
久々のバスボートの釣り。川崎・豊森・中鼻艇は朝からぶっ飛ばして竹生島に直行。
狙いはもちろん「キーパー揃えてひと安心しよう」です。
少し吹く西風の中、エレキをふみふみワームをとっかえひっかえしながらコロンコロンのノンキーと格闘する3選手・・・。
やっと川崎選手に32p/615gの船で初キーパー・・・。(これが最初で最後のキーパーなると知らず写真なし)
次に中鼻選手に32p/600gのキーパー・・・。(これが最後のキーパーになる気がして写真をとった(笑))
数はめちゃくちゃ釣る豊森選手なかなかキーパーが出なかったが、葛籠尾崎(つづらおざき)に移動を決めて最後の一投でやっとキーパー32p/545g。なんと3人そろって32cm。

そんな3人を尻目に今回初参戦の善積選手と同線の岩元選手、先週善積選手が50UPを釣った大浦漁礁で50cm/1965gをゲット。
44cm/1360g続いて釣り上げ一気にトップに躍り出ていた。
葛籠尾崎についた3にん。先行者がいたがじりじり岬に攻め寄る。ベイトフィッシュは山盛りでもあたりはさっぱり。
そんな中、豊森選手のレインズスワンプ北湖フェーズに明確なバイト。あがってきたのは50cm/2200gのグッドバス!!。
ネットを忘れていたのでハンドランディングでキャッチした価値ある一本。

この後、なんとか岩元選手がうるさくならないように優勝を阻止しようと豊森選手が集中して頑張るが、海図大橋でナマズの猛攻。
ふたたびの葛籠尾崎でニゴイの強襲に会い、惜しくも2位に甘んじた。

豊森選手の華麗な五目釣りの達成を見守りながらおっさん二人はキーパー2匹だけで はい終了−−−−−−−−−−−−−−−

徹底したフィネスの釣りの岩元選手、約一年ぶりの完全勝利!!

初参戦の善積選手。岩元選手に気を遣いすぎて?!調子がでなかったよう。(彼は凄腕なので次回に期待!!)

さあ、次回も 次回も 北湖戦です。自信なーい。 (政井さん来てね)

次回は10月5日琵琶湖一泊です。

 

 

1位
岩元選手
3915g
1965 1360 590
2位
豊森選手
3230g
2200 545 485
3位
川崎選手
615g
4位
中鼻選手
600g
5位
       
     TOTAL
8360g
 

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


第5戦

第7戦