2019年 第1戦 in 琵琶湖




 
   

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原・七色ダム
琵琶湖
琵琶湖(北)
琵琶湖(北)
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
 
6
 
 
 
 
 
 
 
 
6
2
豊森
 
5
 
 
 
 
 
 
 
 
5
3
中鼻
 
4
 
 
 
 
 
 
 
 
4
4
西廣
 
3
 
 
 
 
 
 
 
 
3
5
政井
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
1
6
岩元
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
1
4月6日(土)くもり時々雨〈爆風〉

 



【寸評】


それそれーいよいよ2019年開幕!MGLF2019第1戦が琵琶湖で行われました。
かかりまくりの岩元選手から毎日送られてくる謎の天気予報ではピーカンべた凪。
川崎・岩元艇は朝のあいさつもしないうちから一番フライトで出船!
3艇が堅田に集結。ところがそろう前に川崎選手がモーニングサービスの54cm/2940gをラバージグで。
もう一人ぐらいラバージグでデカいのくるかと粘るもノーバイト。(豊森選手1バラシ)

いつもより早めに堅田を見切り移動。でも他もあまり自信ないなー
4本駐沖のメインチャネルをミドスト?ジグストしてみるも何にもないのでまた移動。
この時点で豊森選手 1610gと860gを得意の浚渫で積み上げ川崎選手にせまる。

マネして浚渫に移動すると豊森艇はもういない。しばらくすると川崎艇も来た。
朝一以外は苦しんでいる様子。
確かにまわりの船も全然釣っていない。
ポイント選択権のない西廣選手に選択させてみる。「Aポイント(アクティバ)かBポイント(赤野井)どっちがいい」
「うーん A〇〇好きなのでAで」 ということでアクティバに。
先に澪筋やってみたら中鼻選手待望のジャスターフィッシュ3.5で45cm/1275gをゲット。
その後カネカに移動して昼食。
昼食後、ミドリブイに移動して西廣選手待望の41cm/1125gをゲット。
実はコレガ大会最後のサカナに・・・・・・。

あれだけ気合の岩元選手まさかのボウズ。
今年初釣り先入観なしの政井選手もまさかのボウズ。
去年と比べてかなり厳しい試合となった。(全体のウェイトは約4ぶんの1)

 

次回は5月4日岸本杯琵琶湖です。

 

 

1位
川崎選手
2940g
   
2位
豊森選手
2470g
  1610 860
3位
中鼻選手
1275g
   
4位
西廣選手
1125g
   
5位
 
 
   
6位
 
 
   
     TOTAL
7810g
   

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


 

第2戦