poco a poco 本文へジャンプ
最近あったこと




2011年11月28日
また行きます京都


10月の旅行はいろいろあって面白かった♪

で、続いて12月も行くことにしました。

ほんとに好きね〜私達(^^ゞ

今回は、夫の仕事が先で、金曜日の夜大阪で落ち合い、

翌土曜日に京都観光します。

秋の京都といえば紅葉!

これまで数えるのが面倒なくらい何度も京都に行きましたが、

紅葉の一番きれいな時期はいつもはずしてしまっていました。

今年こそは狙って行きます!!

何度も行った嵐山・・・・・こんどこそ・・・・・わくわく(*^_^*)

それから、金曜日の昼間は一人で神戸へ行くことにしました。

神戸もこれまで何度か行ったことがありますが、

観光したといえば、ルミナリエ会場から海側の方くらい。

今回は山の手を歩いてみようと思っています。



2011年11月23日
皇帝ダリア


数年前より身近で見かけるようになった皇帝ダリア。

名前負けせず、大きくて立派なたたずまいです。

メキシコ原産で、コダチダリアともいうそうで、

草にもかかわらず、茎の直径は10センチ以上、

高さは何と4〜5メートルにもなります。

夫の実家では、今年も大きく育った茎に、

たくさんの花を咲かせていました。

昨年挿し木(挿し芽?)したものをもらって来て

うちの庭に植えてみましたが、

すべて腐ってしまいました。

夫の実家の庭では、どの挿し木も見事に成長しています。

あまりの迫力にひざまずいてしまいそうです。


これで1本の一部分


2011年11月14日
さらにBS・CSも


BSはどうするかと考えあぐねた結果、

スカパーの「アンテナあげます!つけます!キャンペーン」

というのに乗っかることにしました。

1年以上の契約を前提に、

BSアンテナを無料で取り付けてくれるというものです。

今日工事の人が来て、

2階のベランダにロゴ入りアンテナを取り付け、

リビングの壁に小さな穴を開けてケーブルを引き、

BSとCSが見られるように設定してくれました。

費用は穴あけ代金の3,500円のみ。

スカパーの提供している全チャンネルを16日間無料視聴し、

どれかを契約しなければなりませんが、、

資料やネットを見て困惑しています。

60チャンネル以上あるのですね〜!?

あまりテレビに興味がない方だったので、

知らなかった・・・・・(@_@;)


ベランダの内側に
うまく収まりました


2011年11月10日
地デジアンテナ


デジサポ(11月2日参照して下さい)で借りた室内アンテナ、

オッケー!グー!でした♪

調べてみると、地デジの中継アンテナは

我家から直線で2キロくらいのところでした。

だからこの辺は条件が良いのでしょう。

ただ、雨戸を閉めると感度が格段に悪くなり、

リビングの1箇所のみしか置き場になりません。

さてデジサポで借りたアンテナを参考に、

アマゾンで、八木アンテナのUWPA-UPという

ブースター付きのアンテナを購入しました。

それが右の写真です。

アンテナというにはなんとも不思議な形ですよね。

しかも、雨戸を避ける関係で、

上の写真のように壁に向けて設置しています。

もう少し何とかならないかと思ってはいるのですが・・・・・。


アンテナ裏面



アンテナ前面



2011年11月7日
大学レストラン


ここ数年の間に、大学の構内に一般向けのレストラン、

というのが増えてきました。

学食の延長かと思いきや、

どこもなかなかおしゃれ、かつリーズナブル。

普段は立ち入りにくい大学構内を散策できる

プラスアルファーもあってか、どこも人気のようです。

我家から車で20〜30分の首都大学東京のフレンチレストラン

「ルヴェソンヴェール」に行ってきました。

すぐそばのアウトレットパークの駐車場に車を置き、

門などはなく、何となく懐かしい雰囲気のキャンパスを

5分くらい歩いて着いた先は国際交流館というきれいな建物。

入ってすぐのところに、確かにありました!(´▽`*)/♪

ランチは2種類のメインディッシュから選び、

前菜、サラダ、パン、飲み物はバイキング形式。

雰囲気良く、品良く、量十分、美味しくて、

たったの(^^ゞ1,000円というのにびっくり!

連れて行ってくれた人に、本当に1,000円で良いの?って

確認してしまったくらい。

首都大学東京は、2005年に、

都立大学、都立科学技術大学、都立保健科学大学、

都立短期大学を統合して出来た公立大学です。

地方のカレッジ並みのやや広い敷地に建つ

平成のおしゃれな建物や、

木々を愛でながら歩いてみました。

紅葉は今ひとつでしたが・・・・・。


エントランス



駅に続くイチョウ並木



2011年11月4日
和服地の袋


7月31日にお話しした和服地の袋の件、その後です。

ミエさんに教えてもらった後、

一人自宅で頑張りました。

全体の形が単純なので、

それほど苦労はしないだろうと思っていましたが、

どっこい、そうは問屋が卸してくれませんでした。

何と言ってもあのミエさんの作品が見本ですからね。

細部にまで工夫がされた手の込んだ作りに四苦八苦。

さらに絹物は裁ちにくく、

ミシンでは縫いにくいことに改めて納得。

それでも何とか4枚完成!

平袋を入れるチビ袋も3枚分完成!

日傘の残りを有効に使いきることが出来ました。

袋を実際に使うかどうかは問題外です。

作っている間、いろいろなことを思い出して、

苦しみながらも(^^ゞ、幸せなひとときでした。


「おばあちゃんの日傘」



2011年11月2日
今さらですが・・・地デジ


私の住んでいる地域は、東京電力の鉄塔による電波障害があるとかで

数年前からテレビはCATVで見ています。

地デジに移行しましたが、そのまま無料のCATVで大丈夫でした。

けれども、そのCATVも間もなく有料になることがわかり、

さてどうしようか、アナログ放送が終了してから3ヶ月もたった今頃、

いろいろ調べ始めることになってしまいました。

このままCATVか、フレッツか、それともアンテナを立てるか・・・・・。

利便性、コスト、我家の状況、街の状況、総合的に見て、

アンテナに傾きかけています。

この街は屋根の上のアンテナがほとんど無く、電線もなく、

すっきりした上空の空間が自慢です。

ここに野暮なアンテナもどうかと思っていたら、

室内アンテナという手があるとお隣さんから教えてもらいました。

総務省テレビ受信者支援センターデジサポ統括本部というところで、

アンテナキットを1週間無料貸し出ししてもらえるそうで、

自宅で受信テストをして室内アンテナでも大丈夫だと確認できたら

購入すれば良いとのことです。

申し込みました。

届くのが楽しみではありますが、どうなることやら・・・・・。

BSどうしよ・・・・・(*_*;




   





Copyright(c)2011,nadeshiko