 |
幼い頃に遊んだ自分だけの空間は
秘密基地として、誰にも邪魔されたくない時間と場所でした。
大人になるに従って、なかなか自分のホッとできる時間が減っていきます。
でも男は、いつまでも気持ちは子供のままなのですよね・・・。
誰からも何の束縛もない、自分だけのホッとできる隠れ家を作ってみました。
お暇な時に、そっと立ち寄ってみてください。 |
|
 |
ホンダの隠れ家へのご訪問者は
人です
since 2006.3.21 |
|
 |
|
 |
|
|
|
オールドホンダに関する思い出から現代のお話まで
お気軽にカキコミください! 写真添付OK |
|
どうでも良い旧車のお話。 旧車以外かも・・・
良かったら気軽にカキコミしてください! 写真添付OK |
★ のんきからのお知らせ ★ |
少しずつ各ページをアップしていますので、お暇な時に覗いてみてください。
気軽にカキコミ頂けるように掲示板をご用意しましたので
どちらでも好きな方へ好きな事をカキコミしてください。
初めての方でも気楽に一言でも二言でも記帳していってください。
ここへご訪問の足跡として・・・
皆さんの声を励みに、私も頑張ります!
|
|
 |
オールドホンダ祭 2009
お天気にも恵まれて無事に終わりました〜!
|
|
|
のんきのつぶやき |
景気はいつになったら良くなるのか?
そろそろ離陸して上昇してくれないと・・・。
なかなか趣味の余裕が出来ませんが
趣味が無くては張り合いも無くなっちゃう。
大変な世の中ではありますが
時には気晴らしを。
パァ〜と行きますか〜(笑)
|
|
|
|
のんきコレクション |
二 輪 |
|
四 輪 |
|
汎用品 |
|
発電機 |
|
|
|
|
|
|
|
オモチャ |
|
ミニチュア |
|
プラモデル |
|
ノベルティ |
|
|
|
|
|
|
|
パーツリスト |
|
サービスマニュアル |
|
取り扱い説明書 |
|
カタログ |
|
|
|
|
|
|
|
看 板 |
|
ポスター |
|
工 具 |
|
食 玩 |
|
|
|
|
|
|
|
チョロQ |
|
スロットルレーシング |
|
VAN |
|
Racing Mate |
|
|
|
|
|
|
|
雑 誌 |
|
昭和小物 |
|
その他 |
|
ツナギ |
|
|
|
|
|
|
|
|
のんき の 気ままなコーナー |
ステップバンの思い出
その1 |
|
|
|
|
|
|
私のステップバン
にまつわる話を・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
街で見かけたホンダたち |
|
偶然か必然か |
|
のんきイラスト館 |
|
私のオススメ スポット |
モノはそこにあってこそ
生きる事があります。
その場所に生きるホンダたち |
|
私のバイクやクルマ
にまつわるお話 |
|
|
|
観光地のサイトを
グルリと回って旅気分! |
|
|
情報コーナー |
|
|

私の週末整備士の作業報告を順次ご報告していきます。
小さな頃から壊れたモノを直したり綺麗にするのが大好きで、ちょっと暇があればモノを作っていたかな〜。
材料や道具、そして知識が無くても見よう見真似で興味の感じるモノには何でも飛びついてしまいます(笑)
興味が湧いたモノならジャンルを問わず何でも直します! しかし自分で興味が湧かないと、頼まれてもやりませんが・・・。
一度手を出したものは直るまで諦めません。 命あるもの、壊れても何度でも直します!
人がこれは駄目だとサジを投げたモノは、私にとっては宝石の原石のようなものかな〜。
壊れたモノに新たな命を吹き込んであげます。 気まぐれに更新していますから、お暇つぶしにご覧ください〜。
|
◆二輪 その他編◆
SS50・SL50・CB50・スカッシュ・モトコンポ・ダックス・モトラ・ピープル・ホリディドリーム50・ズーク・・・ |
|
|