poco a poco 本文へジャンプ
最近あったこと




2012年4月27日
PCインストラクターの必要性


パソコン教室のインストラクターをしています。

12、3年前からいくつかの派遣会社に登録して、

いろいろなところでPCを教えていましたが、

現在はこの教室のみが私の職場です。

その教室が5月いっぱいで閉鎖することになりました。

立ち上げの時からいますので、もう6年半になりますが、

近年生徒数が激減し、

講座の種類を増やしたりやり方に変化をつけるかしないと

ヤバいのでは・・・・・と感じていました。

経営者側はそういう努力をする気はなかったみたいでとても残念です。

これまで登録していた派遣会社からの依頼も、

数年前から完全に途絶えています。

思うに、

基礎を教えるだけのPC教室はだんだん必要なくなりつつあるのかもしれません。

電話回線でインターネットをやっていた15年以上前、

若くもない女性でちょっとPCに詳しい

ということが珍しがられていた頃のことを思い出すと、

隔世の感を禁じ得ません。

PCを使うということが普通のこととなり、

PCを使えるという人が家族に何人もいるであろう今の状況では、

お金を出してまで教わるという必要がなくなってきているのでしょう。

パソコンインストラクターの役目はもう終わったのかも、と思う今日この頃です。


2012年4月22日
カーヴィーダンス


永年腰痛に悩まされているこの身体、

原因はヘルニアという診断を受けているのですが、

お医者様からみると大したことはない方だそうで、

いつも痛み止めの飲み薬と湿布薬を処方されるだけです。

手術が必要といわれるような重症でないのは幸いだけど、

常に鈍痛を感じ続け、身体の動きに気を使い。

いつまたギックリ状態になるかビクビクして過ごすのも嫌なものです。

筋肉を鍛えろ!、歩け歩け!と夫は言うけれども、

好きでもないことをするほどの危機感は感じていないんですよね〜。

というか、どうせ長続きしないから〜と始める前から見切っているのです。

Wiiでヨガをしばらく続けたことがありましたが、

単調であんまり面白くないんです。

好きな運動といえばテニスだけど、

もうずいぶんご符沙汰しているし、かえって腰を痛めそうです。

カーヴィーダンスってご存知ですか?

最近流行っているそうですが、見ていて面白そうだったので、

DVD付きの本を買って来て、ちょっとやっています。

ちょっとというのは、毎日真剣にやると身体が痛くなるからです(*_*;。

リズミカルで楽しいし、ダイエット効果もあるそうなので、

何とか続けたいと思うのですが・・・・・情けない。


2012年4月20日
ラックとバウンサー


ずいぶん前に子育てを経験した私には、

最近のベビー用品の進歩と種類の多さにはびっくりです。

列挙すればきりがないので・・・・・しませんが(^^ゞ、

昔うちで便利に使っていた

コンビのベビーラックのようなものがないかと思って探してみたら、

今でも同じようなものがありました♪

しかし、あれは今ではロータイプといわれていて、

ハイ&ロータイプというものが主流のようでした。

ほとんどの家が洋室化し、

ダイニングテーブルも背の高いものを使っているからでしょう。

それにしても、電動でスイングしたり、音楽を奏でたりするのには驚きです。

ラックと似たものにバウンサーというものがありました。

定義は良く分かりませんが、見た目で違いは分かります。

ラックの本体は固い材質で出来ていて、

それにクッション性のあるシートを敷いて使うのだけれども、

バウンサーは布様のシートと金属製のパイプで構成されていて、

ベビーの重みで自然に揺れるので、

ハンモックやパイプイスの要素が入っているようにも見えます。

これにも電動で小さい振動を与えたり、音楽を奏でたりするものがあり、

いたれりつくせりですね〜。



2012年4月16日
くらみ温泉泊


「倉真温泉」と書いて「くらみおんせん」と読むそうです。

静岡県掛川市の郊外、

のどかな山里にその温泉がありました。

明治27年創業という旅館の、

おそらく何度も増改築を重ねたであろう館内には、

重厚で趣のある古い柱や梁、調度品が

いたるところに残されていて、

不思議な雰囲気をかもしだしていました。

桜と蓮の花の季節がすばらしいとのことでしたが、

残念ながら桜はすでに散ってしまっていて、

蓮はまだ準備中。

おまけにお天気は雨で、

すばらしいお庭の散策も出来ず、

近くの観光スポット百観音にも行けず、

少々物足りない宿泊でした。

でも、掛川の深蒸茶を使った

掛川豚のお茶しゃぶしゃぶは

美味しくて食べきれないくらいの量だったし、

温泉はとても気持ちが良かったし、

お部屋は角部屋で窓には緑がいっぱいだったし、

今回は良しとしましょう。

目的は別にあることだし・・・・・。

館内のちょっと面白かった風景を切り取ってみました。


   











2012年4月11日
超高層ビル女子会


お花見の後は新宿で女子会。

高層ビルの53階で、

夜景を見ながら京都おばんざいの女子会メニューです。

美味しそうな盛り付けの写真を撮りましたが、

後で見てみるとなぜかそれほど美味しそうでないのです。

照明が暗い?

色彩的に今ひとつ?

単品の写真なのでご馳走に見えない?

要するに撮り方が悪い!

なので、お料理の写真を載せるのはあきらめて、

もうひとつのご馳走ともいえる

高層ビルからの新宿の夜景の写真を載せてみます。

硝子越しでピンボケですが・・・・・。

そうそう、女子会メニューはどれも美味しくて量もたっぷりで、

大満足でしたよ。(v^-^v)









2012年4月10日
桜めぐり


昨日はビーズ仲間の女子会。

その前に満開の桜を見に行こうということになりました。

まず隣の多摩市永山のさくら通り。

夫の職場に近いこともあって何度か訪れていたところですが、

今年もみごとな桜のトンネルが出来ていました。

多摩ニュータウンの入居が始まった頃に

植えられたのだそうです。

次に、稲城市長峰の尾根幹線沿いの陽光桜。

ここも夫の通勤道路で、お馴染みの桜です。

カンヒザクラとアマギヨシノのかけあわせだそうで、

濃いピンクのとても華やかな桜です。

植えられて20年くらいだと思いますが、

あまり大きくなく、ところどころ違う種類の桜もあって、

毎年毎年、もうひとつだなと感じ続けてきました。

病気や虫に弱い種類なのかもしれません。

最後に稲城市の中心三沢川の桜並木。

大きくて立派な桜の木が、

川の両側に約1キロメートルも続きます。

川の面を覆うように伸びた満開のソメイヨシノが、

言葉にならないくらい、とにかくすばらしい!

水に桜の花は良く似合うと思います。

花筏の出来る頃、また訪れてみたい。


永山さくら通り



尾根幹線の陽光桜



三沢川の桜並木


2012年4月8日
城山のカタクリ


ずいぶん遅く花開いた梅と違い、

桜は例年より少し遅いくらいで満開を迎えたようです。

晴天の日曜日、

各地の桜の名所はきっと賑わっていることでしょう。

そんな日に家にいるのもなんだかなぁ〜(^^ゞ

ということで、近所の城山公園近辺を散歩してみました。

この公園は、武蔵野の自然を残しながらも、

展望台、遊歩道、アスレチックス、池などを配した、

向陽台で最初に整備された公園です。

そこに市民の有志で組織された野草の会が管理している

野草園があります。

今日はずいぶん久しぶりの訪問だったのですが、

もう終わりかと思っていたカタクリ園のカタクリが

かなりの範囲に広がっているのに驚きました。

残念ながら花はもうほとんど終わっていましたが、

いずれ名所になるのではないかと期待してしまいます。

詳細は「行く川の流れ」の「カタクリの花」を!


   



カタクリの花



右手がカタクリ園




2012年4月5日
爆弾低気圧


一昨日の朝はまだ何ともありませんでした。

早めに夕方4時半に仕事を終えて外に出ると、予報どおりの雨と風。

竜巻のような突風に、予報を信じて持って来ていた16本骨の傘も役に立たず、

駅に着いた時は頭のてっぺんから靴の中までずぶぬれになっていました。

南武線も京王線も、遅れてはいたけれども乗ることが出来たので、

それでも私はほぼいつもどおり1時間後には家に着くことが出来ました。

すぐに家族にメール。

時間が経つごとに風雨はひどくなり、電車のダイヤの乱れも大きくなります。

長男以外は、幸い早めに仕事を終えて帰宅出来たようですが、

長男は結局何時ごろ帰れたのだろう?(T_T)

超大型台風に匹敵するこの爆弾低気圧は、

その後も東北、北海道と、衰えもせず、甚大な被害をもたらしたようです。

台風と春の嵐はどう違うの?と夫に聞いて失笑されましたが、

春の嵐という優雅な名称にはとても馴染めない気がします。



   





Copyright(c)2011,nadeshiko