poco a poco 本文へジャンプ
最近あったこと




2012年5月30日
楽しい富士急行電車


ちょうど1年前の河口湖合宿の際には、

たまたま乗った「富士登山電車」をご紹介しました。

今年たまたま乗ったのは、

男の子達が大好きなトーマスのラッピング電車。

「トーマスランド号」というのだそうです。

外も内もトーマスと大勢の仲間達でいっぱい!

シートカバーや窓のブラインドまで

トーマスなのには驚きました。

ガラス窓にも何やらシルエットが見えます。

その下には「さて誰でしょう?」の文字。

ハハハ、クイズになっているのね。

これは子供達は楽しいでしょう!

小母さんも楽しかった♪

あら?

またまたユニークな顔(^^ゞをした電車とすれ違いましたよ。

「フジサン特急」というのだそうです。

富士急行頑張ってますね。(*^_^*)


トーマスランド号



トーマスランド号の中



フジサン特急


2012年5月27日
合唱の家パート2


「合唱の家おおぱ」は

合宿所というよりもペンションみたいでした。

朝のコーヒーをいただいたお庭は

イングリッシュガーデン風。

富士山を撮るために持ち出したデジカメで

あちこち撮影してみました。

派手な花は咲いていませんでしたが、

いかにも自然な緑が爽やかで、

ところどころに置いてある

ガーデンツールやバーベキューの道具などが

無造作なようでいて意外な安らぎを与えてくれます。

しばらくボーっとしていたい気分でしたが、

目的は合唱の強化練習!!

早々に練習会場に向かいます。

文章の流れとしては少々変ですが・・・、

ここで、ランチのことを付け加えますね(*^_^*)。

定番のカレーライスでした。

ただし、家庭で作るような具沢山のカレーです。

それに、地元の筍がいっぱい入った筍ご飯もありました。

どちらかを選べということでしょうが

それは無理な相談です。

両方いただきます。

ディナーの前菜並みにきれいに盛り付けられたおかずと、

デザートまで置いてありました。

お腹いっぱい食べて

「食った食った〜!まんぞく〜!」

と言ってひっくりかえりたかったけど、

すぐに午後の練習開始です。

そう、目的は合唱の強化練習!!!


お庭の一角



皆で
朝のコーヒーを
いただいているところ



さりげなく
音楽のモニュメントが



入口の看板


2012年5月25日
合唱の家


大久保混声合唱団の合宿が河口湖でありました。

昨年と同じ「合唱の家おおば」です。

合唱団体専用の宿舎で、

ホールの音響設備と合唱の蔵書の多さは驚くほど。

食事は豪華で美味♪

たかが合宿所とあなどることは出来ません。

部屋については、たとえば5人部屋は、

狭いところに2段ベッド2台とシングルベッド1台があって

いかにも合宿所といった風情ですが、

若い頃を思い出して、それもまた楽しい。

夕食の一部の写真を載せてみます。

和洋中折衷の丁寧な盛り付けのご馳走で、

お腹いっぱいになりました。

翌朝の朝食は和食でしたが、

我家の5倍くらいのおかずがあり(^^ゞ、

お庭で富士山を眺めながら

食後のコーヒーをいただく演出がありました。


こんなや



こんな



朝のコーヒーは
お庭で♪



2012年5月18日
解き方解説


別画面で詳しく解説しました。

            「世界一難しい数独の解き方




2012年5月17日
世界一難しい数独解明


約1年前に「最近あったこと」で紹介した世界一難しいと言われている数独、

昨夜意外と簡単に解読することが出来ました。

かかった時間はのべ3時間くらいでしょうか。

フィンランドの科学者Arto Inkala博士が3ヶ月かけて作ったというもので、

これが解けたら天才だそうです。

私って天才??

ネットを見たら結構いろんな人が解いてましたよ〜!

そこまで難しい気はしなかったけど・・・・・。

数独を解くPCソフトもあるそうですが、

私のやり方を次回紹介します。
                             



2012年5月14日
大久保混声合唱団定期演奏会


私の所属している合唱団の

第36回定期演奏会のチラシが出来上がりました。

今年も昨年と同じ会場で、晴海の第一生命ホールです。

7月1日14時から。

すばらしいホールです。

皆さん聴きに来て下さい。

いつも言われることで、私達も自覚していることなのですが、

4ステージそれぞれがメインステージになれそうなくらい、

全部が力の入った曲で構成されています。

まず、クラシックの定番ブラームスでしっとり。

有名な日本の合唱組曲で合唱ファンにアピール。

福島民謡を現代風にアレンジした賑やかな4曲。

4人の若い作曲家の新曲を集めたユニークなステージ。

いつもながら難曲ばかりなので、

今必死で練習中です。


クリックすると
詳細が見られます




2012年5月10日
お天気急変??


良いお天気です。

洗濯物がもう乾きました。

昨日乾ききらなかったボアシーツも完璧に乾いています。

コールデンウィーク最終日の6日も良いお天気だったので、

洗濯物や布団干しを盛大にやったところ、午後から急変。

栃木や茨城では大きな竜巻による甚大な被害がありました。

この日本で竜巻なんて・・・・・と多くの人が驚いた出来事でした。

地震の際の心構えはある程度出来ていますが、

竜巻が向かって来たらどうすれば良いのかよく分かりません。

狭い空間に身を隠して、避けて行ってくれるのを祈るしかないのか・・・・・。

今日のお天気も、これから崩れるという予報です。

そういえば、すこ〜し暗くなってきました。


2012年5月9日
六区ブロードウェイ


過去に何度も来た事のある浅草ですが、

ここは初めてなのではないかしら?

浅草寺の西側、昔々からの大衆芸能の街。

多くの大物芸人を輩出した街だそうな。

今でも浅草演芸ホール等いくつかの劇場があり、

大道芸人もいたりして、

おもしろい雰囲気ををかもし出していました。

通りの片隅に不思議なお社(祠?)発見!

真っ赤な鳥居の中に可愛いおどけたブロンズ像6体。

いくつかは私にも誰がモデルかはっきり分かります。

浅草六区にいるという芸能の神様「六芸神」の像。

向かって左から、唄神(うたいがみ)は東海林太郎似。

奏神(かなでがみ)は田谷力三似だそうですが、

彼はアコーディオンを弾きながら歌うことはなく、

アコーディオンを弾きながら歌ったのは藤山一郎だとか。

話神(はなしがみ)は古今亭志ん生似

戯神(おどけがみ)は大道芸人で、

玉乗りの江川マストンという人のイメージだそうですが、

彼は大道芸人ではないということです。

演神(えんじがみ)は榎本健一(エノケン)似。

踊神(おどりがみ)は水の江瀧子似?

彼女は男装の麗人だったはず。

東京芸大作の愛すべき風貌の神様たち。

実は特定のモデルはないということでした。

何でまたこんな紛らわしいことするのだろう(@_@;)


六区ブロードウェイ



浅草演芸ホール



六芸神


2012年5月8日
伝法院とお庭


普段は非公開だということでしたが、

3月末から5月7日までの期間限定で

「大絵馬寺宝展と庭園拝観」が開催されていました。

浅草寺の本坊である伝法院の中には入れませんが、

廻遊式庭園をゆっくりと散策することにしました。

よく手入れされたすばらしお庭です。

外の喧騒が全く感じられない

気持ちの良い穏やかなひとときでした。

まるで京都のお寺にいるような感覚でいましたが、

伝法院の屋根の上や五重塔の隣に

見え隠れするスカイツリーを見ると、

やはりここは東京浅草だと気付いたりして・・・・・(^^ゞ

浅草寺のほとんどの建物が

関東大震災や戦災で消失したにもかかわらず、

この伝法院はそれらから奇跡的に免れた

貴重な建物だそうです。


池の向こうに伝法院



伝法院の内部を
パチリ



お庭からも
スカイツリー



2012年5月7日
浅草寺の賑わい


とにかく有名な浅草寺。

私が地方から上京した頃は、若者でも、東京観光といえば、

皇居、東京タワー、浅草、新宿高層ビル。

近年はおしゃれな観光スポットがたくさん出来ていて、

浅草観光など少数派だろうと思っていました。

ところがどっこい雷門から先は初詣並みの混雑ぶり。

スカイツリー効果か、単に私の思い違いか・・・・・?

日本人も外国人も老若男女皆さん楽しそうに

仲見世のショッピングや写真撮影をしています。

それにしてもあまりの混雑ぶりのため、

本堂でのお参りは諦めて、

たまたまこの時期だけ特別に開放しているという

お庭を見せてもらうことにしました。


仲見世



宝蔵門



境内からも
スカイツリー


2012年5月2日
浅草方面へ


スカイツリーの開業は今月の22日だそうです。

当分の間は混雑するでしょうから避けるとして、

いつかまた来ることにしましょう。

とうきょうスカイツリー駅と改称した業平橋駅前を通り、

浅草に向かいます。

途中右手に不思議な船体を発見。

レストランかな?

滑り台のようなものがくっついているから、

保育園か幼稚園?

う〜ん、帰ってから調べてみよう。

(帰ってから調べてみたら、右のとおりでした。)

吾妻橋手前のアサヒビール本社ビルでトイレ休憩。

あの有名な黄色いオブジェは、

ウンコとかゲゲゲの鬼太郎の魂な〜んて言う人もいますが、

ビールの泡ですよね〜!ホホホ

実は、帰ってから調べてみたら、

著名なデザイナーの「炎のオブジェ」という作品でした。

炎かぁ〜・・・・・(@_@;)


墨田区立
大横川親水公園
管理事務所



吾妻橋から
スカイツリー方向


2012年5月1日
スカイツリーでミーハー


今年のゴールデンウィークに人気の東京の新名所は、

スカイツリー、ゲートブリッジ、渋谷ヒカリエ、ダイバーシティー、

それに木更津のアウトレット等数々あるようです。

そのなかで、まだ開業していないのに人気抜群の

スカイツリーに行って来ました。

登れないことは分かっていますが、

下町を散策しながら写真を撮ろうということになったわけです。

JR浅草橋で下車し、江戸通りを北上。

隅田川にかかる厩橋に来るとスカイツリーが見えて来ます。

同時に、周辺がスカイツリーモードになって来ます。

この先は地図も道路もあまり気にせず、

ただスカイツリーを目指して歩きました。

本所とか駒形とか業平とか、

聞いたことのある古い地名を楽しみながら。

ビルの間に見え隠れするスカイツリーを撮りながら。

スカイツリーのそばは想像どおりかなりの人出でした。

敷地の中にはまだ入れないため、

遠巻きに眺めることしか出来ないというのに、

よくまあこんなに人が集まったこと!

私もその一人ですが・・・・・(^^ゞ





近くで見るとこんな感じ



付帯施設の一部は
こんな感じ



周辺はこんな感じ




   





Copyright(c)2011,nadeshiko