poco a poco 本文へジャンプ
最近あったこと





2016年6月20日
いなぎ発信基地ペアテラス


今年の4月に開業した

「いなぎ発信基地ペアテラス」に行ってきました。

JR稲城長沼駅の高架下にあり、

稲城の特産品販売や観光案内などを行っています。

目玉は「機動戦士ガンダム」のモビルスーツのモニュメント。

実はここ稲城市はモビルスーツのデザインをした

メカニックデザイナー「大河原邦男」さんの出身地なのです。

オープニングの際には

大河原さんやガンダムの声優の方々が来て、

大盛況だったようです。

ガンダム世代のうちの長男もその中にいたのだとか。

この日は父の日。

なにやらイベントもやっていて、

親子連れがたくさん集まっていました。

「稲城の鳥」という写真展を見るのが目的だったので、

あまり長居はしませんでしたが、

次に行く時は人気のカレーパンを買ってみようと思います。

そうそう、来年の3月までには

隣のJR南多摩駅に

「ヤッターマン」の「ヤッターワン」が設置されるそうです。

けっこう楽しみ♪


まさに駅の高架下
広々とした空間



「ガンダム」&「ザク」
かなりおっきい



入口の看板
これもメカニックな
デザインだと思ったら
大河原氏の
デザインだそう。


2016年6月14日
北とぴあ合唱フェスティバル


毎年行われている「北とぴあ合唱フェスティバル」。

「日本指揮者協会(JCDA)」主催の合唱の祭典で、

3日間連続でいろいろな催しが企画されています。

そのうち2日目の「工藤直子」個展に大久保混声合唱団も招致されました。

詩人である工藤直子先生の詩には多くの作曲家が曲を付け、

合唱曲もたくさん作曲されています。

私達は木下牧子作曲「いっしょに」と松下耕作曲「おわりのない海」の

2曲を演奏しました。

このうち「おわりのない海」は、

2004年に、この「北とぴあ合唱フェスティバル」で大久保混声が初演した曲です。

その後、大久保混声が松下先生に3曲委嘱し、

全4曲の組曲として発売されています。

松下先生に、「この曲を歌うのは大久保でなくては!」と言われて臨んだステージ。

心をこめて丁寧に、かつ気持ち良く歌えたと思うのですが、

客席にはどう響いたでしょうか?

大久保混声の参加は、2002年の林光先生の個展、

2004年の松下耕先生の個展、

2013年の高田三郎先生の生誕100年ステージ、

2015年の池辺晋一郎先生の個展、

そして今年で、5回目になります。

いつもながら、東京ってすごい!って思うことは、

指揮者協会の指揮者の先生方が、それも著名な先生方が、

スタッフとして運営に携わり、

目の前で働いていらっしゃることです。

さらに、地方にいれば写真でしかお目にかかれないかもしれない

著名な作曲家や作詞家が、

すぐ目の前にいらっしゃることです。


2016年6月13日
新宿区合唱祭


11日土曜日はステージ2つかけもちでした。

お昼前に新宿文化センターで行われた「新宿区合唱祭」に

トップバッターで出演。

例年トップバッターは「大新宿区の歌」というのを合唱するそうで、

今回初めて大久保が体験。

昭和24年に作られたという、なんともまあ壮大な(?)曲で、

今の時代にそぐわない歌詞が続きます。

たとえば、4番のうち1番。

     1.空より広き武蔵野の

       国のみやこの中心に

       大新宿区あかるさよ

       道は八方さかえのもとい

       ビジネスセンターあつめてここに

       自治を誇れば空高く

       民主日本の鐘がなる

胸を張って高らかに歌いましたよ、しかたなく・・・・・。

その後は大久保混声として2曲披露。

合唱祭なので一般受けする曲をと、「青い眼の人形」と「ゴンドラの唄」。

誰でも知っている曲だと思いますが、

編曲が「信長貴富」先生なので、それなりにひねった合唱曲になっています。

楽しくステージを終えた後は王子の「北とぴあ」へ。

2016年6月9日
合宿続き


1泊2日の合宿です。

基本学生相手の宿泊施設なので、

期待はしていませんでしたが、

なんのなんの、ちょっとしたビジネスホテル並み。

シングルというわけにはいかず、4人部屋ですが、

ベッドメイキングもきちんとしていて、

人数分のベッドサイド物入れとスタンド、

人数分の学習机と椅子があります。

もちろんバス&トイレ付き。

これまでの合宿舎があまり広くないバスルームを

全員で使っていたので、嬉しかったです。

たくさんある宿泊棟の中で

「さくら館」という一番新しい建物だったので

設備が良いのかもと思いましたが、

その他の宿泊棟も、

外見は廃墟(?)のようでも、

中はきれいにリホームされているようです。

気持ちの良い部屋で、

ベッドの寝心地も悪くなかったのですが、

もともと寝つきの悪いわたくし、

ひとり、ひとり・・・と寝に落ちていくのに取り残され、

タイミングをのがしたまま悶々と・・・・。

ほとんど寝た記憶のない夜になってしまいました。

こんなに眠れなかった合宿は初めてです。

睡眠不足で臨んだ練習は、ちょっと辛かった。

眠くはなかったけど、声が出にくくて・・・・・。


さくら館3階
エレベーターホールから
外に出ると
両側に部屋が



広い4人部屋。
タオルやドライヤーも
完備。



別の宿泊施設
「松下館」。
他にも
一見廃墟のような
建物があちこちに。



バーベキュー広場の
横に
こんなキュートな鐘が。


2016年6月8日
大久保混声合唱団合宿


5年間河口湖だった合宿ですが、

今年は八王子の

「大学セミナーハウス」というところになりました。

団員数が増えたので

河口湖の「合唱の家おおば」では狭いということと、

東京近郊の方が出席率が良いであろうとの判断のようです。

幸いにも我家からは比較的近いので、

車で行くことにしました。

50年前に関東地区の大学が共同で作ったというこの施設、

夫も大学のゼミで利用したことがあるそうで、

年代を感じさせられるものの、

非常にユニークな建物群に驚きました。

特に逆ピラミッド型の本館は、

「日本の近代建築20選」に選ばれているそうで、

「ウルトラマン」で科学特捜隊基地とか

さまざまな撮影に使われたこともあるそうです。

敷地内のたくさんの建物の中で、

今回練習場に使わせてもらったのは

中央セミナー室。

本館と正反対のピラミッド型です。

白いコンクリートが全面を覆っているようなデザインで、

窓が全くありません。

入り口も、公衆トイレの入り口を思わせるような小さな作りで、

仲間が立っていなければ通り過ぎるところでした。

外側からは想像できないくらい中は広く、

グランドピアノもあり、

真ん中がピラミッドの頂点なのでかなり高く、、

響きもなかなかでした。


見たら誰でも驚く
本館。
フロントや食堂、
宿泊施設がある。



4階まであり、
中は結構広いけれども、
すべての窓が
斜めで、
不思議な感覚に襲わる。



中央セミナー室の
屋根部分



ここが入口




   





Copyright(c)2011,nadeshiko